12/01/2022 / 最終更新日時 : 12/28/2022 jdga2021 KaffeePause【お知らせ】<KaffeePause>に第12回コラムを掲載しました。 みなさま コラム<KaffeePause>に、野川忍会員による「日本におけるドイツ労働法研究に欠落しているもの-マイノリティの繰り言」を掲載しました。 エッセイでは、ドイツ労働法制の根幹である共同決定システム […]
09/29/2022 / 最終更新日時 : 09/29/2022 jdga2021 KaffeePause【お知らせ】<KaffeePause>に第11回コラムを掲載しました。 みなさま コラム<KaffeePause>に、細谷越史会員による「第11回 デュッセルドルフとワイマール訪問記」を掲載しました。 こちらは、先日、デュッセルドルフ及びワイマールで行われた、シンポジウムの様 […]
09/14/2022 / 最終更新日時 : 09/14/2022 jdga2021 KaffeePause【お知らせ】<KaffeePause>に第8回、9回、10回コラムを掲載しました。 みなさま <KaffeePause>に第8回、9回、10回コラムを掲載しました。 今回は、井川志郎会員による「ドイツの人権デューディリジェンス立法をみる私の視点」(1)~(3)です。 デューディリジェンス(D […]
07/11/2022 / 最終更新日時 : 07/11/2022 jdga2021 KaffeePause【お知らせ】<KaffeePause>に第6回、第7回コラムを掲載しました。 みなさま <KaffeePause>に第6回および第7回コラムを掲載しました。 第6回及び第7回は連載となっております。 「ヘルベルト・ヴィーデマン『交換関係及び共同体関係としての労働関係』を再読する」(米津 […]
05/07/2022 / 最終更新日時 : 12/29/2022 jdga2021 KaffeePause【お知らせ】<KaffeePause>に第4回および第5回コラムを掲載しました。 みなさま 本サイトのコラム欄<KaffeePause>に、第4回および第5回コラムを掲載しました。 連載になっており、 第4回目は、「最近のドイツ労働法関連の著書4冊(前半)」 第5回目は、「最近のドイ […]
04/04/2022 / 最終更新日時 : 04/04/2022 jdga2021 KaffeePause【お知らせ】<KaffeePause>に第3回コラムを掲載しました。 みなさま 本サイトのコラム欄<KaffeePause>に、第3回コラムを掲載しました。 第3回目は、「私とドイツ労働法」、執筆は西谷敏(大阪市立大学名誉教授)です。 どうぞお楽しみください。 日独労働法協会事 […]